ドラクエ11のユグノア城跡にある2つの宝箱までの行き方を解説しています。少しわかりにくい場所です。
ユグノア城跡について
![ユグノア地方[宝箱]](https://giocox.net/wp-content/uploads/2017/07/913c607b88edf9232c6be4fee241b8d8.jpg)
ユグノア地方の南西部にある「ユグノア城跡」は別区画になっていて、入るとドラゴンがいるエリアに着きます。
ストーリーで訪れる場所なので着いてすぐは入れないかもしれません・・・。
宝箱がある場所

ユグノア城跡に入ると円状の「城下町跡」に着きます。
そこの南西にある廃墟には明らかに足場になっている木が壁沿いにあります。

まずは一番低い場所にある細長い板から木箱へ飛び移ります。
細長い部分からだと何度も失敗したので、置いてある椅子の上からジャンプした方が乗り移りやすいです。

ここからは正面の足場へジャンプすれば良いのですがギリギリから飛ばないと何度か落ちたので注意。

あとは壁の穴にはいれば2つの宝箱がある場所につきます。
左はひとくいばこですが、倒すと「スキルのたね」が。
右は「竜のうろこ」というアクセサリーが入っていました。




