ドラクエ11のストーリー「ゼーランダ山〜命の大樹」までを掲載しています。
宝箱、クエスト、ちいさなメダル、タネやきのみなどのアイテム情報付きのマップも載せているので攻略の参考にしてください。
ゼーランダ山
![ゼーランダ山[宝箱]](https://giocox.net/wp-content/uploads/2017/08/72a5ab446aa5eaa76a0dde06742d9a2b.jpg)
■攻略ポイント(目標レベル:33〜35)
古代図書館より少し強いモンスターが出現します。レベルが足りなくとも特に問題はないので進めてしまっても構いません。
マップ北の洞窟でキラーポッドに乗ることができます。足場を登っていくと宝箱があります。
古代図書館より少し強いモンスターが出現します。レベルが足りなくとも特に問題はないので進めてしまっても構いません。
マップ北の洞窟でキラーポッドに乗ることができます。足場を登っていくと宝箱があります。
- シケスビア雪原の南東から「ゼーランダ山」へ向かう。
- 洞くつでキラーポッドに乗って崖を登っていき「聖地ラムダ」へ。
聖地ラムダ
![聖地ラムダ[宝箱]](https://giocox.net/wp-content/uploads/2017/08/46a43b3128f8ab29adb45268d1be3b0a.jpg)
- イベント後に大聖堂に入る。
- 大聖堂の奥からゼーランダ山へ出て「始祖の森」へ向かう。
- クエスト『きぼうの花が咲く日まで』
- クエスト『健康じいさんの執念』
始祖の森
![始祖の森[宝箱]](https://giocox.net/wp-content/uploads/2017/08/111afb5b69bf83fa1a4ca9bd09cec878.jpg)
■攻略ポイント(目標レベル:33〜35)
2つのキャンプがある珍しい場所です。祭壇に近づくにつれてモンスターが変わっていきます。2つめのキャンプ近くでは「はぐれメタル」が稀に出現します。
2つのキャンプがある珍しい場所です。祭壇に近づくにつれてモンスターが変わっていきます。2つめのキャンプ近くでは「はぐれメタル」が稀に出現します。
- 道なりに進んで奥の天空の祭壇を目指して進んでいく。
- 2つ目のキャンプでセーブ推奨。
命の大樹
![命の大樹[宝箱]](https://giocox.net/wp-content/uploads/2017/08/d93a43130fd915552d1c588cc606353b.jpg)
- 奥へ進んでいくとイベント戦闘。
- 何ターンか立つと自動的に戦闘が終わる。
- トロフィー「命の大樹にて」




